
お電話でのお問い合わせ092-985-6443
こんにちは。司法書士江上慎也事務所です。 毎年恒例のお知らせですが、今年も「相続登記はお済みですか?月間」の2月となりました。 この…
こんにちは。司法書士江上慎也事務所です。夏も本格化してきましたが、暑さの質が昔と違ってきています。こまめな水分補給をこころがけ、くれぐれ…
こんにちは。司法書士江上慎也事務所です。いよいよ東京オリンピックが開幕し、毎日いろいろな種目で熱戦が繰り広げられていますね。個人的にはバス…
(その1 その2 からの続きです) 今回の法律改正では引越や結婚などで所有者の住所や名前が変わった場合も住所氏名変更登記が義務づけられ、変…
(前回からのつづきです) 遺産分割がまとまらない等の理由で3年以内に相続登記を申請することが難しい場合は、法務局に対して相続人であること…
少し前になりますが令和3年4月21日の国会において、相続登記の義務化を柱とする民法及び不動産登記法の改正法案が成立しました。 「相続登記…
こんにちは。司法書士の江上事務所です。 福岡県でも新型コロナウイルスの緊急事態宣言が延長され、さまざまな分野での影響の拡大が懸念されてい…
長い梅雨が明け、いよいよ夏本番がやってきました。今年は新型コロナウイルスの影響で季節ごとの各種イベントが中止となったため気持ちの上でメリ…
こんにちは。司法書士の江上事務所です。久々の投稿となりましたがいかがお過ごしでしょうか。現在、世界的に新型コロナウイルスの感染拡大が懸念…
今や有名になった11月22日の「いい夫婦の日」。11月の記念日を他にも調べてみたら11月15日の「いい遺言の日」、「夫婦の遺言週間」を見…